こちらのサイトから拝借しました。
回答は2009年7月時点でのものです
JR完乗を志したあなたに100の質問
第1章 完乗を達成して……
1.完乗を志したのはいつでしたか?
意識しだしたのは中3のころでしょうかね。
2.そのきっかけは何でしたか?
もともと乗りつぶしは頻繁にやっていたが、完乗に挑戦していた先輩が部活引退までに完乗できそうもなかっため(未だに98%くらいで止まっているらしい)、俺がやってやるよと。
3.記念すべき、JR全線完乗達成年月日は?
2009年3月27日
4.完乗地及びその路線はどこですか?
根室本線根室駅
5.机上旅行は好きですか?
そうでもなきゃ乗り鉄なんてやってられんでしょ。
6.あなたの家族や友人たちは、完乗という目標を理解してくれましたか?
ある程度は旅費を貸してくれたので一定の理解は得てるんでしょうけど…部活の合宿費用まで借金にする必要はないでしょ…(苦笑)
だいたい中学生(当時)に借用書なんか書かせるなっての…。
7.あなたが完乗を志して初めて、乗る事だけが目的に乗った路線は?また、その時のエピソードもどうぞ。
完乗を志す前から乗るだけが目的の路線というのはあったわけですが…
8.完乗した瞬間の感想は?好きなだけ語って下さい!!!
ファーって感じで。記念撮影したらひどいことになってた。
9.完乗してから、あなたの旅のスタイルは変わりましたか?
完乗してから旅行してない
10.(9でYESと答えた方→)一番変わった点を挙げて下さい。
(9でNOと答えた方→)完乗はあなたにとって、大きな節目となりましたか?
答えようがない
11.今あなたが行こうと計画している鉄道旅行があれば、その行程を教えて下さい。(簡単にで結構です)
ねえよ、ねえねえ。
12.完乗旅行の旅程を立てる際、一番苦心していた事は?
- 列車が来ない線区のせいで回る組み合わせを変えまくったこと
- 夜行列車が廃止されたせいで気がついたら夜行バスを多用しまくっていたこと
13.旅程を立てる時、最もよく使う本やパソコンソフトは何ですか?
本と言ったらJR時刻表、ソフトはExcel2007
第2章 乗破中の心得
14.未乗路線に初めて乗る時、車中では何をしていましたか?
「こまけぇこたあいいんだよ!!」の精神に基づき、なるべく景色を楽しむことにしていたが、寝てたり本を読んでたりした気がする。
15.上に続いて質問です。では、特に心掛けていた事はありますか?
寝過さないようにすること
16.完乗に興味のない友人を、たとえ一駅区間であれ自分の道楽の為に付き合わせてしまった事がありますか?
鉄研合宿ってある意味そうじゃね?
17.今までの旅行で、最も予定が狂ってしまった時の事を教えて下さい。また、その原因は?
寝過ごしと乗り間違えにより旅行中に十数回計画変更をしてしまった
18.未乗の盲腸線を乗破した際、終端駅ではどれくらいの時間下車するようにしていましたか?
折り返しの列車が出るまで。ただし1分接続とかじゃない限りは。
19.特定の列車しか走らないような短絡線や貨物線なども、乗破の対象ですか?(例:東海道本線鶴見−新子安間横浜羽沢経由、大垣−関ヶ原間旧新垂井駅経由etc.)
基本的に「乗りつぶしオンライン」の対象になっていれば対象
20.ミニ新幹線区間でも、在来線列車と新幹線列車で乗った場合は区別しますか?
田沢湖線の普通列車に乗車するのが大変なのでやってない。乗りつぶしオンライン上でもひとつの路線としてしか扱ってないし
21.未乗路線乗破の際、よく使用していたのは鈍行か特急のどちら?
主要幹線を制覇するときはほとんど特急だったような…
22.どこが未乗なのか一目で判るように、例えば路線地図に既乗の線区を色付けしたりしていましたか?
乗りつぶしオンラインに逐一入れていたし、乗車した区間は全て暗記していたので特にしなかった。暇つぶしにやってみたこともありましたけどね。
第3章 あなたの旅姿
23.普段の旅装を簡単に教えて下さい。
ウェストポーチ+キャリーバック+リュックサック@長期旅行時
24.完乗旅行で、一番よく使った切符は?
青春18きっぷ
25.一回あたりの旅行日数は平均何日でしたか?
日帰り旅行もあるしピンキリ
26.一日あたりの予算は平均どれくらいでしたか?
それこそピンキリ
27.年間平均、完乗に充てた日数はどれくらいですか?
新規に乗車した日だけを計算してみると
2005年…27日
2006年…25日
2007年…22日
2008年…22日
2009年…13日(但し2009年3月27日まで)
∴109÷5=21.4日
28.一日あたり、最高で何kmくらい未乗路線を乗破した事がありますか?
鉄研北海道合宿二日目の2006年8月4日に979kmなどという記録が出た。(青森→札幌→網走→釧路)
29.一日あたりの鉄道による最長移動距離は何kmくらいですか?
2009年3月20日の東京→八戸→野辺地→大湊→青森→八戸→久慈→八戸→東京(約1600km)
30.旅にはどんな時刻表を携帯しますか?
JR大型時刻表
31.旅に出た記録を何か採っていますか?(例:写真、旅日記、使用済切符の蒐集など)
スタンプ
32.あなたの旅の始まりとなるのは何駅ですか?(平たく言えば、最寄り駅は?)
東京急行電鉄田園都市線宮前平駅
33.旅には何人で出る事が多かったですか?
一人か鉄研部員(二十人くらい)か・・・極端だな
34.(33で一人と答えた方→)一人旅の辛さやしんどさがあれば教えて下さい。
(33で二人以上と答えた方→)複数人での旅の愉しさを教えて下さい。
両方答えなきゃいけないジャン。。
一人旅のつらさ→全部が自己管理なので金を落としたとか列車に乗り遅れたって時大変
二人以上→顧問がめんどい
35.宿泊には、夜行列車を多用しましたか?
なるべく夜行列車を使用する方針だったが、多用したくても列車がない。
36.(35でYESと答えた方→)よく乗った夜行列車名は?
ムーンライトながら・ムーンライト九州・ムーンライトえちご どれが一番多いだろう?
37.最近、自分以外が予定を立てた旅行に出た経験がありますか?
ないなあ
38.『旅程は自らが作ったものに限る』と思いますか?
誰にも理解されないような行程なので自分で作らないと
39.予定していた列車に乗り遅れ、新幹線やタクシーなどで追跡した経験がありますか?
予定していた列車「が」遅れて新幹線に乗ったことなら一度だけ…
タクシーで追跡って高くないすか
40.これまでの旅の中で肉体的に最もハードだった時の事を教えて下さい。
福岡から高速バスに乗って十五時間かけて東京に戻ったら腰があがががががが
41.既に乗破してある線区に乗車中は、主に何をしていますか?
寝る・読書…って未乗区間でもやらかしてたような…(汗
42.鞄の中に常備している食料・飲料などはありますか?(酒類・タバコなどでも構いません)
現地調達かな。飲み物を持ち歩くと重いので
43.私の旅には必携!という物があれば教えて下さい。
スタンプ帳・文庫本が旅行日数×5くらい・正露丸
44.対向待ちなどで長時間の停車がある時、その間何をしますか?
有人駅ならスタンプと下車印を押しに行く
無人駅ならあきらめる
45.旅先で出会った鉄道ファンとは、どう接しますか?
旅先で会わない
46.旅先で完乗仲間に出会った事がありますか?
ない
47.駅の落書帳 (たびノート) に記帳した事がありますか?また、ある方は何駅くらいありますか?
伊勢奥津と三厩くらいしか思い出せない。。。
48.目的地へ行くまでに、飛行機や車など鉄道以外の交通手段を使いますか?
目的地から帰ってくる時は使う。行きは滅多に使わない。
49.旅から帰ってきて『やっぱり家が一番ね』と思いますか?
ネット回線があるなんてすばらしい。
第4章 あなたが選ぶ、BEST X
50.完乗への旅の中で、最高の『人との出会い』は何でしたか?
あれ・・・なんかあったっけ…
51.お気に入りのJR列車ベスト3を教えて下さい。(但し、あなたが乗った事のある列車の中から選んで下さい)
JR西日本の新快速・N700・いさぶろうしんぺい
52.車窓風景ベスト3を教えて下さい。但し、JRに限ります。
予讃線の海線・木次線のおろちループ付近・予土線の四万十川付近
53.大好きな駅ベスト3を教えて下さい。但し、JRに限ります。
根室・志布志・博多南(各会社の完乗の地を書いただけじゃねえか)
54.一番好きなJRの終着駅(始発駅)は?
根室(完乗の地ですからね)
55.あなたが最も好きな、或いは尊敬する旅人は誰ですか?
横見裕彦氏
56.旅先であなたがよく買う土産物があれば教えて下さい。(売っている場所・店や値段、季節・個数の限定なども)
定番はないな・・・
57.旅先で起こった驚くべき偶然があれば、教えて下さい。(鉄道関連で)
仙台から黒磯まで、別の旅行をしていたはずの鉄研の先輩とずっと同じ列車に乗っていたことが判明した。
58.雪原と大海原、あなたが好きな車窓風景はどっち?
大海原
59.旅先で、最も印象に残った人物の事を話して下さい。
陰陽連絡六日目の木次線の乗客たち。
救護が終わった瞬間お互いにまた無口になるもんだから流石同業者というかなんというか。
60.完乗旅行中に見た鉄道員のサービスや仕事の中で、最も良い印象を受けたのは何?
いさぶろう号の乗務員のテンションの高さ
61.逆に、最悪の印象を受けたのは?
米子駅にはいい思い出がない。いや、駅員は悪くないんだろうけど。
62.既に廃線になった路線の中で、あなたが乗ってみたかった(或いは、もう一度乗りたい)路線ベスト3は?
狩勝峠の旧線、碓氷峠、日本一の赤字路線こと美幸線
63.旅をするならいつが一番いいですか?(「春」「8月」「吹雪の時」など)
学校の長期休暇
64.今までに乗った中で、一番豪華だった列車は?その時のエピソードも添えてお答え下さい。
いまどき珍しい食堂車がついている寝台特急北斗星号
65.今までの完乗旅行中に食べた中で、特に美味しかった駅弁は?(いくつお答え頂いても構いません)
富良野のとんとろ弁当
66.JR6社の中で、あなたが最も『アツイ!』と感じるのは?
九州
67.反対に、『もう少し頑張れよ…』と思うのは?
貨物と言いたいところだが六社にたぶん入らないので、四国
第5章 あなたと鉄道趣味
68.完乗とは関係なく、あなたがよく旅する場所があれば教えて下さい。
唐揚げそばを食べに行くためだけに我孫子へよく行く
69.普段、通勤や通学で鉄道を利用していますか?
yes
70.国鉄がJRになった時、あなたは何歳でしたか?(どうしても教えたくなければ構いません)
生まれてない。
71.完乗以外に、鉄道の趣味はありましたか?
スタンプ収集…?
72.鉄道が無い場所へも旅行はしますか?或いは、したいと思いますか?
なにそれこわい
73.観光用列車(ノロッコ号やSL列車など)への乗車が、団体客のバスツアーに盛り込まる事がしばしばですが、どう思いますか?また、遭遇した事はありますか?
団臨でやれ
74.最近は全車禁煙車の列車や構内全面禁煙の駅が多いですが、どう思いますか?
是非全国の鉄道施設を無煙化するべき
75.旅の最中、一番乗りたい座席はどれですか? 1.ロングシート 2.セミクロスシート 3.転換式クロスシート 4.4人用ボックスシート
転換クロス
76.非常識で素行の悪い鉄道ファンが取り沙汰される事がありますが、それについて一言どうぞ。
特に撮り鉄の連中はなんとかしろ。youtubeでさらされまくっているじゃないか。
77.JR完乗を達成したという事ですが、私鉄の乗破は目指していますか?
大学生になったらやるかもしれない
78.新幹線に乗る際、A席からE席のうち、どの席に好んで乗りますか?
A席
79.左右どちらの窓からの景色が良いか事前に調べますか?
NO
80.青函トンネル、瀬戸大橋、それぞれ何度くらい通った事がありますか?
完乗挑戦期間(2005.4.1〜2009.3.27)の間では青函トンネルは三回、瀬戸大橋は六回。乗りつぶし旅行じゃない場合を含む。
81.住んでいる所から近いのに、まだ乗った事のない鉄道はありますか?
西武鉄道全線、都営地下鉄浅草線を除くほとんど
82.完乗好きだからこそ、走らせてみたい理想の列車はありますか?区間や使用車両についても教えて下さい。
陰陽連絡を効率的に乗りつぶせるような感じの列車をお願いします。三江線とか木次線とか特に。
第6章 あなたならどうする?
83.未乗路線を乗破中なのに、強烈な睡魔に襲われました。どうしますか?
諦めて寝る!
よく考えたら上越線なんて夜行列車でしか通過したことないじゃん…
84.なかなか気に入った旅程が立たないまま、もう夜も更けました。どうしますか?
ひょっとして前日なのに旅程が立ってないってことでしょうか
85.初めて乗る路線なのに、車内は大混雑でなかなか外が見られません。どうしますか?
あきらめる
86.家から千q離れた所に鄙びたローカル線と、家のすぐ近くに通勤用の近郊路線が、同じ日に開業しました。先に乗破したいのはどっち?
近くなら開業したその日に行きたい
87.せっかく休みを取って旅行に行こうと思ったのに、予報では大荒れの天気です。どうしますか?
特攻。というか一回台風のどつぼにはまりに行ったんですよね・・・
88.ボケて下さい。旅先の車内で寝過ごし、乗り越し料金を払わずに目的地まで戻る途中で検札が来ました。さてあなたが使った言い訳は?
旅乗規則や鉄道営業法を引き合いに出してバトル(ボケてねえ…)
89.ボケて下さい。完乗旅行の為に、会社や学校をずる休みしようと思います。さてあなたが使った言い訳は?
「自習にします」(学生の特権ってやつ)
90.鉄道会社の一日社長をする事になりました。完乗を愛するあなたはどんなサービスをしますか?(あなたの一存で理想のサービスを一つだけ行えます)
青春18きっぷをバラにする
91.未乗の私鉄路線が半年後に廃止される事が決まりました。どうしますか?
余裕があればそこに行く計画を立てる
92.では、1週間後に廃止される事が決まってしまったらどうしますか?
余裕があれば
93.既乗の路線が廃止される際も、できればもう一度乗りに行きますか?
金と時間があれば
最終章
94.今後、新幹線が開通すると併走する在来線区間は3セク化される事が決まっていますが、それについて一言。
三セク化しないでくれ
95.碓氷峠を新幹線以外の鉄道で通った事がありますか?
残念ながら物心がついたころには廃止されていた
96.完乗した後と完乗を目指している最中、今から思えば旅していて楽しいのはどっち?
最中
97.完乗祝いに何かしましたか?
駅で記念撮影をした後ひっそり帰った。今思えば五分後の折り返しなんかに乗らず、駅員とお話でもしてたほうがよかったかも。
98.完乗した直後に行った場所はどこですか?
東京に帰ろうとして大変なことに
99.JR完乗後、次なる目標は定まりましたか?
ない。大学生になったらどうしようかなとか、いっそ鉄道ファンをやめようかと思ったが、三つ子の魂百まで…
100.最後になりました。ズバリ、あなたにとって『JR完乗』とは何でしたか?
青春をかけた人生の一大事業
一覧に戻る